高槻88ヵ所巡り

home >>

一覧表へ >>

2009年12月29日 霊松寺(れいしょうじ)を拝観

このコーナーを作るにあたり予行演習を

このコーナーを作るにあたり予行演習的に参拝をした、というのが本音です。
参拝日時:2009年12月29日、正午頃
場所:JR高槻から見て北西の位置にあり、徒歩10分。少し小高いところにあります。
 駐車場は、高槻市天神山図書館の斜め前にあります。


参拝の証し写真

 参道の入り口の石碑に「ねがひ坂」と刻まれているのを見て時代を感じつつ参道を登ります。年末に参拝したためか、大きい境内も綺麗に掃き清められていました。
 大きい石仏は圧巻。本堂も大きくて立派、最近の建築らしい。大きい墓地もあるらしいが、私が見たのは狭い墓地であった。そこには傾いた石碑が所々にあり、手入れの行き届かないところが、かえって歴史を感じるように思った。
 今回は、予行演習のつもりで行ったので改めて参拝をするつもりでいる。

参道の「ねがひ坂」


本堂


home >>

一覧表へ >>